Faliero Sarti AUTUMN WINTER 2025
人生、旅、クラフトマンシップ、そして芸術への尽きることのない情熱を、「ストール」というキャンバスにさまざまな方法で表現するファリエロ・サルティ。今シーズンも、コラボレーションを通じて美しく心地の良い素材に様々なプリントを施したアイテムのほか、長い歴史と卓越した技術に裏打ちされた多彩なアイテムをご紹介いたします。ストールを纏い秋冬の装いを楽しみましょう。
WALTER ALBINI
ワルテル・アルビニ(1941~83)は、“イタリアにおけるプレタポルテの父”と称され、ココ・シャネルとの出会いやカール・ラガーフェルドとの仕事でも知られるデザイナー。今季は、イタリア・プラートのテキスタイルミュージアムでの「Walter Albini展」にちなんだ、SS25に続く特別なコラボレーションが実現しました。
アルビニのデザイン8枚を組み合わせ、水玉模様の縁取りを添えたスカーフ。時代を超えるスタイルを纏う一枚です。
ワルテル・アルビニ(1941~83)は、“イタリアにおけるプレタポルテの父”と称され、ココ・シャネルとの出会いやカール・ラガーフェルドとの仕事でも知られるデザイナー。今季は、イタリア・プラートのテキスタイルミュージアムでの「Walter Albini展」にちなんだ、SS25に続く特別なコラボレーションが実現しました。
アルビニのデザイン8枚を組み合わせ、水玉模様の縁取りを添えたスカーフ。時代を超えるスタイルを纏う一枚です。


MASSIMO LISTRI
フォトグラファーとして、旅と美しいものを愛し、グローバルな感覚を持つマッシモ・リストリとのコラボレーションは、Faliero Sartiを象徴するアイテムの一つ。カメラで捉えられた世界中の宮殿や教会の美しさは、遥か遠くの場所がまるでそこにあるかのように、柔らかな生地の上に彼の写真が再現される。
フォトグラファーとして、旅と美しいものを愛し、グローバルな感覚を持つマッシモ・リストリとのコラボレーションは、Faliero Sartiを象徴するアイテムの一つ。カメラで捉えられた世界中の宮殿や教会の美しさは、遥か遠くの場所がまるでそこにあるかのように、柔らかな生地の上に彼の写真が再現される。


PAOLO FIUMI
オリジナリティ溢れるアーティスト、パオロ・フィウミとのコラボレーションは、旅をテーマにした、グラフィカルなマップのデザイン。上品さを残しつつも大胆に描かれ、まるで世界中を旅したような気分に。
オリジナリティ溢れるアーティスト、パオロ・フィウミとのコラボレーションは、旅をテーマにした、グラフィカルなマップのデザイン。上品さを残しつつも大胆に描かれ、まるで世界中を旅したような気分に。


PETIT PRINCE
「星の王子さま」はフランス人の飛行士・小説家であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリによって1943年に上梓されました。初版以来、世界中の言語に訳され、今もなお大切に読み継がれています。
L‘essentiel est invisible pour les yeux.
「本当に大切なものは目には見えない。」
「星の王子さま」はフランス人の飛行士・小説家であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリによって1943年に上梓されました。初版以来、世界中の言語に訳され、今もなお大切に読み継がれています。
L‘essentiel est invisible pour les yeux.
「本当に大切なものは目には見えない。」


MANDALA
モダールとカシミヤを織り交ぜたストール、「マンダラ」。12星座や月の満ち欠けなどの天体にまつわるイラストをニュートラルな色調でプリントしています。
モダールとカシミヤを織り交ぜたストール、「マンダラ」。12星座や月の満ち欠けなどの天体にまつわるイラストをニュートラルな色調でプリントしています。


ASTROLOGY
モダールとカシミヤを織り交ぜたソフトな肌触りのストール「アストロロジー」。12星座や天体にまつわるイラストをシックな色調でプリントしています。
モダールとカシミヤを織り交ぜたソフトな肌触りのストール「アストロロジー」。12星座や天体にまつわるイラストをシックな色調でプリントしています。


CHECK COLLECTION
Designer
Monica Sarti
モニカ・サルティ
Monica Sarti
モニカ・サルティ
1949年イタリア・フィレンツェのテキスタイルメーカーとして誕生したサルティ社。創立者FalieroSartiの名を冠した現在のストールコレクションは、孫娘Monica Sarti(モニカ・サルティ)によるもの。長年の研究によって独自の技法で作られた最高級のテキスタイルに、様々なカラーやテクニックがのせられたストールは、世界中の人々を魅了してやまない。