ARCIVES
「ARCHIVES」は、美術館の鋳造工房を“舞台裏のツアー”のように想像して描かれたデザインです。
INOUI EDITIONSは、ギリシャ・エトルリア・ローマ古代美術部門、中世からルネサンス、近代に至る美術工芸部門、ルーヴル美術館の歴史部門、そして東洋古代美術部門から着想を得ています。
さまざまな時代や大陸を横断するモチーフ、古代彫刻、歴史的な浅浮き彫りを巧みに組み合わせ、コラージュのように構成した一枚。ルーヴルに蓄積された豊かな美のアーカイブを、テキスタイルの上で新たな物語として表現しています。
INOUI EDITIONSは、ギリシャ・エトルリア・ローマ古代美術部門、中世からルネサンス、近代に至る美術工芸部門、ルーヴル美術館の歴史部門、そして東洋古代美術部門から着想を得ています。
さまざまな時代や大陸を横断するモチーフ、古代彫刻、歴史的な浅浮き彫りを巧みに組み合わせ、コラージュのように構成した一枚。ルーヴルに蓄積された豊かな美のアーカイブを、テキスタイルの上で新たな物語として表現しています。
ARCHITECTURE
「ARCHITETURE」は、INOUI EDITIONSとルーヴル美術館による初のコラボレーションから生まれたデザインです。19世紀フランスの建築家・ヴィクトール・バルタールが手がけたルーヴル美術館の建築様式に着想を得て、柱やアーチ、階段をパッチワークのように組み合わせ、奥行きのある構図で表現しています。
グラフィックは、19世紀のグワッシュ壁紙に見られる“光と影のコントラスト”の美学を取り入れたもの。建築が持つ荘厳さと装飾性を、INOUI EDITIONSならではの視点で描き出した一枚です。
グラフィックは、19世紀のグワッシュ壁紙に見られる“光と影のコントラスト”の美学を取り入れたもの。建築が持つ荘厳さと装飾性を、INOUI EDITIONSならではの視点で描き出した一枚です。
Designer
Lise Guitton & Mathilde Bon
リズ・ギトン & マチルド・ボン
スタイリストのリズはパリでも最も有名なモード専門校、ベルソーを卒業。デザイナ-のマチルドは11歳で美術学校に入学、彼女のライフワークの一つは常に絵を描くこと。美術学部を卒業後、98年、リズが設立するデザイン事務所へ参加します。すぐに二人の意気は統合し、リズが与えるインスピレーションをマチルドが描いていくのです。 数々の著名なメゾンとコラボレーションを経て、自らのブランドを創設するという大きな第一歩を踏み出します。独自性のあるデザインをクリエーションの中心に、二人の才能が織り成すブランドへ。イヌイ・エディションの詩的な世界の物語は、クリエイティビティに溢れた二人の女性、彼女達の友情から生まれているのです。
リズ・ギトン & マチルド・ボン
スタイリストのリズはパリでも最も有名なモード専門校、ベルソーを卒業。デザイナ-のマチルドは11歳で美術学校に入学、彼女のライフワークの一つは常に絵を描くこと。美術学部を卒業後、98年、リズが設立するデザイン事務所へ参加します。すぐに二人の意気は統合し、リズが与えるインスピレーションをマチルドが描いていくのです。 数々の著名なメゾンとコラボレーションを経て、自らのブランドを創設するという大きな第一歩を踏み出します。独自性のあるデザインをクリエーションの中心に、二人の才能が織り成すブランドへ。イヌイ・エディションの詩的な世界の物語は、クリエイティビティに溢れた二人の女性、彼女達の友情から生まれているのです。