イヤーカフをはじめよう。
vol.3 わたしが選ぶコーディネート 初夏編
H.P.FRANCE
ショップスタッフ 安澤 まい
繊細なレースのヴェールを表現した透け感が美しいイヤカフは、1つ身に着けて存在感のあるデザイン。Rusty Thoughtのジュエリーは細かな細工が美しく、時が経つにつれ自然に深みが重ねられて、育ていく楽しみもあるので変わりゆく表情を楽しみながら,新たな魅力を感じてほしいです。
プロダクトバイヤー 三澤 はるか
DANIELA DE MARCHIのイヤーカフは、ブランド特有の「Dropage」というつぶつぶ感が活かされたシンプルながら華やかさのあるアイテム。ネックレスやリングに天然石のアイテムを加えることで華やかさとボリュームを出しつつ、春夏の装いに明るさを加えるのが今年の気分です。
destination Tokyo ショップスタッフ 田村 日和
線の細いイヤーカフと、コンパクトなイヤーカフを組み合わせ、メタリックなヘマタイトのピアスを合わせることでシルバーの統一感にアクセントをプラス。全身のコーディネートを引き立たせるようなアクセサリー選びをしました。足したら引くがポイントです。
drama H.P.FRANCE バイヤー 竹内 温美
ゴールドとシルバー、にさらにパールをミックスしたコーディネートに。さりげなく、耳元と首元に使う素材をリンクさせることで、全身の統一感もプラスしました。それぞれ雰囲気の異なるアイテムを組み合わせる、dramaならではのコーディネートです。
destination Tokyo ショップスタッフ WANG JIAJINGYUN
全体のコーディネートはゴールドを基調にして、イヤーカフは二種類続けて、耳に巻きつくような印象に。小さな天然石が並ぶ小ぶりなピアスが透明感を演出。ブレスレットも、もちろんゴールドで統一しました。
水金地火木土天冥海 ディレクター 土村 真美
ショートカットにしてから、イヤカフとピアスのコーディネートをより一層楽しんでいます。大人ですからシンプルなイヤカフでは物足りず、小さな中にもしっかりとダイヤモンドやレアストーンを盛り込んだ特別なものを選びたい。今日はパライバトルマリンとダイヤモンドをふんだんに散りばめた贅沢コーディネートをしています。
goldie H.P.FRANCE ショップスタッフ 三田 莉央
GEM KINGDOMのイヤーカフは、細工が細かく耳に付けたときのアクセントにバッチリ!明るい髪色や洋服にも、MIXレイヤードスタイルで自分らしさを主張できるコーディネートです。さりげなくネックレスも同じGEM KINGDOMのネックレスで合わせて、まさしく私にとっての御守り的ジュエリー。
drama H.P.FRANCE スタッフ 森 柚月
鮮やかな夏カラーのドレスには、耳元にも華やかさをプラスして。ボリュームの異なる3つをグラデーションのように重ねることで、ラインが強調されます。大きめのハートのピアスは透け感のあるガラス素材で、甘くなりすぎないところもポイントです。
代表取り扱いショップリスト
Rusty Thought(ラスティ―ソート)
Exclusive By H.P.FRANCE 梅田店
DANIELA DE MARCHI(ダニエラ・デ・マルキ)
goldie H.P.FRANCE 各店
SASKIA DIEZ(サスキアディッツ)
WUT
d-NH(ディーエヌエイチ) / :CAFCA(カフカ) / MINIMUMNUTS(ミニマムナッツ)
drama H.P.FRANCE 各店
MARIA BLACK(マリア ブラック)
destination Tokyo
Jaipur Jewelry by Masami(ジャイプール・ジュエリー・バイ マサミ) / Sia(シア)
水金地火木土天冥海
GEM KINGDOM(ジェム・キングダム)
goldie H.P.FRANCE 各店
AcuteAccent(アキュート アクセント) / LUCE MACCHIA(ルーチェ マッキア)
drama H.P.FRANCE 各店
※店舗により在庫状況が異なります。