フランスを拠点に遊び心溢れるアイテムを展開するブランド、「MOUCHKINE」
WUTやdestination Tokyo(セレクトショップ)のディレクションとバイイングを手がけるフランス人のヤンさんが、
彼の新居を飾るMOUCHKINEのアイテムとその魅力を紹介してくれました。
ヤンさんと一緒に"お気に入り"の詰まったルームツアーをお楽しみください。
新しいアパートを一から飾ることは大変ですが、同時にとても楽しんでいます。
私自身MOUCHKINEの製品が大好きです。
インテリアコーディネートにはには欠かせない存在であり、各部屋に色とユーモアを与えてくれています。
MOUCHKINEは主にオールハンドメイドのジュエリーを制作する、フランスのブランドです。
最近では、クッションカバーやトレイ、ポーチなどのインテリアのコレクションも展開していて、
これらの製品は主にイタリア製です。
MOUCHKINEの哲学は、何よりも「ミニマル」なトレンドを追わず、
逆にバロックやキッチュをとことん追求することですが、 なにより愉快です!」
輝く瞳を表現したこのデザインは、LOUIS XIVやベルサイユ宮殿のディテールを思い起させます。
私は廊下に置いて、鍵や郵便物をのせたり、コーヒーを飲むときのトレイにも使っています。」
また、FSC認証の持続可能な森林から産出された木材のみを使用しています。
デザインはフランスで、仕上げはスウェーデンで行われます。」
" 3Dスノーグローブ " !
ドーム内、プリントの種類がとても豊富で、
毎シーズンごとに新しいバージョンの"聖母マリア"が登場するんです。
私は聖母マリア像マニアで、日ごろから小さな聖母マリア像を集めています;)
スノードームだからって、冬だけ。ってわけではなくて、
是非、飾る季節に悩まずに一年中楽しんで欲しいです!」
ゴールドグリッターの輝きに相性の良いエレガントなヴィンテージ風のデザインです。
また、3Dのような視覚的感覚を与えてくれます。
こちらは100%フランス製のアイテムです! 」
毎シーズン新しいものを迎えて、コレクションしています。
いつも豊富なデザインに胸が躍ってしまいます...。
柔らかいベルベットにプリントを施しているため、
手触りもよく、仕上がりも最高です! クッションカバーは40x40cmと50x50cmの2サイズ展開。
サイズ違いで置くのもおすすめです!
ファスナーで開閉する、 シンプルでスタイリッシュなカバーの両面に鮮やかなプリントが施されています。
イタリア・ミラノで仕上げた高品質なアイテムです。」
とても実用的な仕様にサイズ感で、何にでも使えそうです。
バッグの出し入れもしやすく、大半の小物は収納できます。
内張りも立派なので、いつもファスナーを開ける時が楽しみなんです!
ベルベットのポーチは20×20cmのコンパクトなサイズ感。
金色のファスナーで開閉する仕様です。
柔らかいベルベットの両面にみっちりプリントされています。
こちらもイタリア・ミラノで仕上げた高品質なアイテムです。」
「まだまだ紹介しきれないMOUCHKINEの魅力があります。
たくさんのアイテムやデザインから、お気に入りに出会えますように。
是非、皆様もMOUCHKINEインテリアを楽しんでください;)」
取り扱い店舗
WUT(新宿)
déim(原宿)