ASTIER de VILLATTE
Incense Holder
古い器や忘れ去られたオブジェからインスピレーションを受けて、職人が残す「跡」を大切にした器は、土色が柔らかく透け、丁寧な手仕事でしか生み出すことができない、凛とした空気を放っています。
今回ご紹介するのは、インテリアとしても美しい、まるでオブジェのような存在感のインセンスホルダー。立ち昇る煙を眺めれば、たちまち香りの世界旅行へと誘われます。アスティエ・ド・ヴィラットが表現する「世界各国の神秘的な場所が放つ、つかの間の香り」をインセンスホルダーとともにお楽しみください。
INCENSE HOLDER
アスティエ・ド・ヴィラットのインセンスホルダーはそのアートな世界観が魅力です。手のひらに乗る小ぶりなサイズながらも、職人の手作業によるあたたかみが残された、オブジェとしても美しい一品です。インセンスを焚いてリラックスする際の、癒しの空間に置いてお楽しみください。
INCENSE
地球上で最も優れたお香が製造されているのが,神戸の沖に位置する,気象条件に恵まれた淡路島です。千年に渡り父から息子へと,「香師」だけが熟知する代々継承してきた伝統工法を用いて手作りされています。
香木やハーブなどの植物,植物樹脂,香料で構成される天然由来限定の原材料を調合。長時間しっかりと圧をかけながら粘土状に練り上げ,その後 2週間休ませて香りを浸透させます。この粘土を手作業で細長い帯状に伸ばし,裁断。西風に3日間当てて乾燥。次いで,棒状にしたお香を束ね,美しく洗練された佇まいのボックスに収めます。 1箱 125本入り。燃焼時間各30 分。
SHOPS
H.P.DECO表参道店
H.P.DECO丸の内店
H.P.DECO アート感のある暮らし
H.P.DEDO好奇心の小部屋 二子玉川店
H.P.DEDO好奇心の小部屋 横浜店
アッシュペーブチック
destination Tokyo
H.P.FRANCE BIJOUX大阪店