《 Nathalie Lete × 文庫革》第四弾 色彩とユーモア溢れるクリエイションで世界中にファンをもつフランス人アーティスト、Nathalie Lété(ナタリー・レテ)。 職人の手仕事を愛する彼女が惚れ込んだ、文庫革とのコラボレーションに新しい柄 「 Garden」が加わりました。 新年に縁起の良い「春財布」を探してみてはいかがですか。 「Garden」COLOR ナタリー・レテが描いた花々を纏った新柄は鮮やかなブルーやピンクが目を引くカラー。 規則的で幾何学柄のようでありながらどこか有機的なイメージが感じられる花柄となっています。 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》ファスナー長財布『Garden』 ¥33,000 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》三つ折り財布 『Garden』 ¥27,500 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》がま口財布『Garden』 ¥14,300 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》カードケース『Garden』 ¥15,400 「Garden」から錆 あえて彩色をせずモダンな仕上がりとなっている「から錆」 今回のコラボレーションで《 Nathalie Lete × 文庫革》カードケースが初登場しています! OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》ファスナー長財布 から錆『Garden』 ¥33,000 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》三つ折り財布 から錆『Garden』 ¥27,500 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》がま口財布 から錆『Garden』 ¥14,300 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》カードケース から錆『Garden』 ¥15,400 「 バンビ&リス 」 ナタリー・レテが幼いころから大好きな「バンビ」モチーフやナタリーが好んで描く「 リスとキノコ 」は愛らしく存在感たっぷり 。 細部にわたる型押しと着色でナタリーらしい世界観が表現されており森の中に迷い込んだような雰囲気が感じられます。 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》ファスナー長財布『リス』 ¥33,000 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》三つ折り財布 『バンビ』 ¥27,500 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》がま口財布『バンビ』 ¥14,300 花 花、葉、実を幾何学的にあしらったデッサンの柄は、型押しの凹凸が加わって奥行きのあるシックな雰囲気の仕上がりです。 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》ファスナー長財布 『花』 ¥33,000 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》三つ折り財布 『花』 ¥27,500 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》がま口財布 『花』 ¥14,300 OZEKI BUNKOGAWA 《Nathalie Lete × 文庫革》がま口財布 から錆『花』 ¥14,300 AvenidaHome THE BLUE STORY PARTY TRAY ¥9,020 AvenidaHome GOLDEN ORIOLE MINI TRAY ¥2,310 AvenidaHome GOLDEN ORIOLE MINI TRAY ¥2,310 AvenidaHome SUZANNE BLOOMING TABLECLOTH 1.5×3m ¥39,600 AvenidaHome テーブルマットMAGIC GARDEN RED ¥7,480 Story Tiles セラミックタイル TEAMWORK ¥4,730 Story Tiles セラミックタイル YOU RE THE STRONGEST ¥4,730 AvenidaHome HEDGEHOG MINI TRAY ¥2,310 AvenidaHome HELLO MY FRIENDS TRIVET ¥5,720 design Farm クッション BLUE CAT ¥4,620 30% OFF PO Paris 【一点もの】Flower ミニラグ ¥39,600 Nathalie Lété(ナタリー・レテ) 1964年、パリ生まれのアーティスト。 絵本やセラミック、テキスタイル、リトグラフなど様々な作品を手掛け、世界各国のブランドとのコラボレーションも積極的に行っている。子供のころの思い出や毎日の暮らしの中からインスピレーションを得るという彼女のカラフルな作品は、ユーモラスでハッピー、そしてどことなくシニカル。 Nathalie Lété アイテム一覧 文庫革 文庫革とは室町時代に発祥し、姫路で親しまれてきた皮革伝統工芸品。 真っ白になめした牛革に型押しをし、一筆一筆彩色を施した後、 真菰(まこも)という植物の粉をふりかけ古びをつけて、仕上げに漆で艶を出し完成する。伝統を受け継ぐ職人の手仕事によって、一点一点丁寧に作られている。 文庫革 アイテム一覧 特集 水金の文庫革ができるまで Le Monde de Nathalie 東京都渋谷区神宮前 5-2-11 Tel:03-3406-0313 OPEN:11:00〜19:30(不定休、年末年始)▶︎SHOP PAGENathalie Lété 商品一覧
《 Nathalie Lete × 文庫革》第四弾 色彩とユーモア溢れるクリエイションで世界中にファンをもつフランス人アーティスト、Nathalie Lété(ナタリー・レテ)。 職人の手仕事を愛する彼女が惚れ込んだ、文庫革とのコラボレーションに新しい柄 「 Garden」が加わりました。 新年に縁起の良い「春財布」を探してみてはいかがですか。
ナタリー・レテが幼いころから大好きな「バンビ」モチーフやナタリーが好んで描く「 リスとキノコ 」は愛らしく存在感たっぷり 。 細部にわたる型押しと着色でナタリーらしい世界観が表現されており森の中に迷い込んだような雰囲気が感じられます。
1964年、パリ生まれのアーティスト。 絵本やセラミック、テキスタイル、リトグラフなど様々な作品を手掛け、世界各国のブランドとのコラボレーションも積極的に行っている。子供のころの思い出や毎日の暮らしの中からインスピレーションを得るという彼女のカラフルな作品は、ユーモラスでハッピー、そしてどことなくシニカル。
文庫革とは室町時代に発祥し、姫路で親しまれてきた皮革伝統工芸品。 真っ白になめした牛革に型押しをし、一筆一筆彩色を施した後、 真菰(まこも)という植物の粉をふりかけ古びをつけて、仕上げに漆で艶を出し完成する。伝統を受け継ぐ職人の手仕事によって、一点一点丁寧に作られている。
Le Monde de Nathalie 東京都渋谷区神宮前 5-2-11 Tel:03-3406-0313 OPEN:11:00〜19:30(不定休、年末年始)▶︎SHOP PAGENathalie Lété 商品一覧