温室効果ガスを削減する取り組み | DHL Expressの輸送サービス「GoGreen Plus」導入について
H.P.FRANCEの温室効果ガスを削減する取り組み
アッシュ・ペー・フランス株式会社では、温室効果ガスを削減する取り組みとしてDHL Expressの輸送サービス「GoGreen Plus」を2024年3月より導入しております。
DHL Express 「GoGreen Plus」とは、廃食油やサトウキビなどのバイオマス由来原料などを用いて生産される持続可能な航空燃料(SAF)の使用により、航空輸送に伴うCO2排出量を削減(インセット)するDHL Expressの輸送サービスです。
DHL Express 「GoGreen Plus」とは、廃食油やサトウキビなどのバイオマス由来原料などを用いて生産される持続可能な航空燃料(SAF)の使用により、航空輸送に伴うCO2排出量を削減(インセット)するDHL Expressの輸送サービスです。

弊社と海外のメーカー及び、一部海外のお客様とのお取引において、貨物の輸出入に関わるGoGreen Plusの利用料金は、弊社のCO2削減分として割り当てられ、SAF購入の原資として投資されます。従来の航空燃料に代わる持続可能な航空燃料(SAF)への投資をすることで、輸送・流通を含むバリューチェーンで発生する温室効果ガスの排出量削減を目指します。
地球に対して正しい行動をとることが私たちアッシュ・ペー・フランスの責任であり、お客様にもポジティブな影響を与えられることを心より願っております。
2025年8月21日
アッシュ・ペー・フランス株式会社
2024年度の活動実績について

