2022.01.06
【H.P.DECO】新年のご挨拶
あけましておめでとうございます!
今年もH.P.DECOをよろしくお願いいたします。
色々な出会いがあり別れがあり
お店の中も様々な変化があった2021年でした。
今年も、年代や既存の価値観にとらわれず
わくわくするようなセレクトを皆様にお届けできたら
嬉しいなぁと思っております。
そんな今日、東京は雪です!
私は長野県で育ってきたこともあり
見慣れたはずの雪ですが
H.P.DECOの看板に雪が積もっているのはなんだか新鮮。
こんな日はお家でぬくぬく過ごしたいものです…
年々寒さに弱くなっているような気がしていますが
寒くて良いことといえばお花がなが~く元気でいてくれることです。
もう1か月ぐらいきれいに咲いているお花たち。
少しずつ色あせてきているダリアのような菊が
とても美しいのです。
さて、現在のH.P.DECOには
ASTIER de VILLATTEのお香がたっぷり揃っております。
久しぶりにずら~っと並び、
どれを追加しようかしら…とついつい物色し始めてしまいます。
日々のリフレッシュタイムにはもちろん
お仏壇などでお線香の代わりにお使いいただくのもおすすめです。
新年、新たな香りで
心機一転のスイッチを入れるのはいかがでしょうか。
■四月の花器 マリ・クレール・メゾン・アニヴァーサリー ¥33,000
四月の花器にも、お正月らしく
かつパリのTse&Tseの雰囲気をイメージして
お花を選んでみました。
小ぶりなラナンキュラスの丸い頭と
水仙の縦のラインのバランス。うまくいきました!
影もかわいい。
2020年の冬に
お花を生けたときの写真も見つけました。
カラフルに少しエキゾチックに
茎のラインのくねくね感がたまりません。
どんなお花も可憐に見せてくれて
どう生けてもまとまる四月の花器、やはり永遠の名品です。
好きなお花を集めて自由に挿しても良し
少しの色とたっぷりのグリーンで華やかにさせても良し
今年もいろいろな四月の花器の姿をお届けできたらと思います。
現在は、アンバー色の試験管の
マリ・クレール・メゾン・アニヴァーサリーの四月の花器以外は
完売となっておりますが、
今月入荷予定ですのでまたお知らせいたします。
ついついお花ばかりのブログになってしまいました。
2022年が
皆さんにとって幸多き一年になりますように。
改めて、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
しん
今年もH.P.DECOをよろしくお願いいたします。
色々な出会いがあり別れがあり
お店の中も様々な変化があった2021年でした。
今年も、年代や既存の価値観にとらわれず
わくわくするようなセレクトを皆様にお届けできたら
嬉しいなぁと思っております。
そんな今日、東京は雪です!
私は長野県で育ってきたこともあり
見慣れたはずの雪ですが
H.P.DECOの看板に雪が積もっているのはなんだか新鮮。
こんな日はお家でぬくぬく過ごしたいものです…
年々寒さに弱くなっているような気がしていますが
寒くて良いことといえばお花がなが~く元気でいてくれることです。
もう1か月ぐらいきれいに咲いているお花たち。
少しずつ色あせてきているダリアのような菊が
とても美しいのです。
さて、現在のH.P.DECOには
ASTIER de VILLATTEのお香がたっぷり揃っております。
久しぶりにずら~っと並び、
どれを追加しようかしら…とついつい物色し始めてしまいます。
日々のリフレッシュタイムにはもちろん
お仏壇などでお線香の代わりにお使いいただくのもおすすめです。
新年、新たな香りで
心機一転のスイッチを入れるのはいかがでしょうか。
■四月の花器 マリ・クレール・メゾン・アニヴァーサリー ¥33,000
四月の花器にも、お正月らしく
かつパリのTse&Tseの雰囲気をイメージして
お花を選んでみました。
小ぶりなラナンキュラスの丸い頭と
水仙の縦のラインのバランス。うまくいきました!
影もかわいい。
2020年の冬に
お花を生けたときの写真も見つけました。
カラフルに少しエキゾチックに
茎のラインのくねくね感がたまりません。
どんなお花も可憐に見せてくれて
どう生けてもまとまる四月の花器、やはり永遠の名品です。
好きなお花を集めて自由に挿しても良し
少しの色とたっぷりのグリーンで華やかにさせても良し
今年もいろいろな四月の花器の姿をお届けできたらと思います。
現在は、アンバー色の試験管の
マリ・クレール・メゾン・アニヴァーサリーの四月の花器以外は
完売となっておりますが、
今月入荷予定ですのでまたお知らせいたします。
ついついお花ばかりのブログになってしまいました。
2022年が
皆さんにとって幸多き一年になりますように。
改めて、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
しん