D-dueのデザイナー・アルフレドが40周年のために描き下ろしたアートワークをもとに、キャラクターたちが軽やかに舞うテキスタイルのウェアが誕生しました。
宙を舞うキャラクターたちが織りなす小さな祝祭の世界が、動くたびに軽やかに波うち様々な表情を見せてくれます。まるで一枚の服の中で物語が息づいているようです。
40年の「LOVE」を込めた特別なラインナップを、ぜひご覧ください。
宙を舞うキャラクターたちが織りなす小さな祝祭の世界が、動くたびに軽やかに波うち様々な表情を見せてくれます。まるで一枚の服の中で物語が息づいているようです。
40年の「LOVE」を込めた特別なラインナップを、ぜひご覧ください。
D-due(デ・ドゥエ)は1960年代から続く老舗のドレスメーカーを拠点とし、世代を超えて受け継がれる確かな手仕事と、現地のライフスタイルを投影したコンセプトとアートのような制作プロセスによって、ファッションの領域に留まらない唯一無二のコレクションを生み出しています。時を経ても色褪せない感性と精緻なクラフトマンシップは、アートピースのように装う人を新たな物語へと誘います。
Insta-Liveで新作をご紹介しました! シルエットやディテール、スタイリングについて、スタッフが着用してお話ししています。 ぜひご覧ください。
About D-due
スペイン北西部、ガリシア地方を拠点とする老舗ドレスメーカー発祥のブランド。
デザイナーのロサリオ・フロハンとアルフレド・オルメドを中心に、職人たちが大自然に囲まれたアトリエで日々ものづくりを行っています。オートクチュールのように細部までこだわったデザイン、アートのようなテキスタイル、緻密なパターンメイキングによる着心地のよさがD-dueの魅力。ブランド名は「ダブルミーニング(二重の意味)」を示し、ひとつの視点にとどまらない自由な発想から、毎シーズン豊かなストーリー性のある服を紡ぎ出しています。
スペイン北西部、ガリシア地方を拠点とする老舗ドレスメーカー発祥のブランド。
デザイナーのロサリオ・フロハンとアルフレド・オルメドを中心に、職人たちが大自然に囲まれたアトリエで日々ものづくりを行っています。オートクチュールのように細部までこだわったデザイン、アートのようなテキスタイル、緻密なパターンメイキングによる着心地のよさがD-dueの魅力。ブランド名は「ダブルミーニング(二重の意味)」を示し、ひとつの視点にとどまらない自由な発想から、毎シーズン豊かなストーリー性のある服を紡ぎ出しています。